北海道 アウトドア TOP >
北海道 アウトドア情報
>
タウシュベツ展望台
タウシュベツ展望台
タウシュベツ川橋梁は、糠平湖にかかるコンクリート製のアーチ橋で、
旧国鉄士幌線で1955年まで使われていました。糠平湖は人造湖で、
水位の増える夏場には、全く見えなくなってしまいます。
▲展望台から見たタウシュベツ川橋梁
糠平湖の西側 国道273号線から、展望台へ向かう入口があります。
タウシュベツ川橋梁の対岸なので、小さくしか見えませんが、手軽に見られます。
展望台への入口は▼このように、あまり目立たない看板が立ってるだけなので、
スピードを出してると見逃してしまいますから、ゆっくり走りましょう。
Tweet
コメント(0) | トラックバック(0) |2013年6月 1日 13:38
トラックバック
http://www.yukiwari.info/mt/mt-tb.cgi/20